気象警報

2024年08月28日22時54分 発表
洪水警報が発表されました。

【宮崎県えびの市】
 大雨警報
 洪水警報
 暴風警報
 雷注意報

土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 28日夜遅く   :警報級
 29日未明    :警報級
 29日明け方   :警報級
 29日朝     :警報級
 29日昼前    :警報級
 29日昼過ぎ   :警報級
 29日夕方    :警報級
 29日夜のはじめ頃:警報級
 29日夜遅く   :警報級
 以後も警報級
 特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
 28日夜遅く   :警報級
 29日未明    :警報級
 29日明け方   :警報級
 29日朝     :警報級
 29日昼前    :警報級
 29日昼過ぎ   :警報級
 29日夕方    :警報級
 29日夜のはじめ頃:警報級
 29日夜遅く   :警報級
 以後も警報級
 特記事項:浸水警戒
【雨:最大雨量】
           1時間   3時間   
 28日夜遅く   :50ミリ  80ミリ  
 29日未明    :50ミリ  110ミリ 
 29日明け方   :50ミリ  110ミリ 
 29日朝     :50ミリ  110ミリ 
 29日昼前    :60ミリ  130ミリ 
 29日昼過ぎ   :70ミリ  140ミリ 
 29日夕方    :70ミリ  140ミリ 
 29日夜のはじめ頃:70ミリ  140ミリ 
 29日夜遅く   :70ミリ  140ミリ 
【洪水害危険度】
 28日夜遅く   :警報級
 29日未明    :警報級
 29日明け方   :警報級
 29日朝     :警報級
 29日昼前    :警報級
 29日昼過ぎ   :警報級
 29日夕方    :警報級
 29日夜のはじめ頃:警報級
 29日夜遅く   :警報級
 以後も警報級
 付加事項:氾濫
【風危険度】
 28日夜遅く   :注意報級
 29日未明    :警報級
 29日明け方   :警報級
 29日朝     :警報級
 29日昼前    :警報級
 29日昼過ぎ   :警報級
 29日夕方    :警報級
 29日夜のはじめ頃:警報級
 29日夜遅く   :警報級
 以後も警報級
【風:風向・最大風速】
 28日夜遅く   :東の風  18メートル 
 29日未明    :南東の風 20メートル 
 29日明け方   :南東の風 20メートル 
 29日朝     :南東の風 20メートル 
 29日昼前    :南東の風 20メートル 
 29日昼過ぎ   :南の風  20メートル 
 29日夕方    :南の風  20メートル 
 29日夜のはじめ頃:南の風  20メートル 
 29日夜遅く   :南の風  20メートル 
【雷危険度】
 28日夜遅く   :注意報級
 29日未明    :注意報級
 29日明け方   :注意報級
 29日朝     :注意報級
 29日昼前    :注意報級
 29日昼過ぎ   :注意報級
 29日夕方    :注意報級
 29日夜のはじめ頃:注意報級
 29日夜遅く   :注意報級
 以後も注意報級
 付加事項:竜巻

気象警報

2024年08月28日22時20分 発表
暴風警報が発表されました。

【宮崎県えびの市】
 大雨警報
 暴風警報
 雷注意報
 洪水注意報

土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 28日夜遅く   :警報級
 29日未明    :警報級
 29日明け方   :警報級
 29日朝     :警報級
 29日昼前    :警報級
 29日昼過ぎ   :警報級
 29日夕方    :警報級
 29日夜のはじめ頃:警報級
 29日夜遅く   :警報級
 以後も警報級
 特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
 28日夜遅く   :警報級
 29日未明    :警報級
 29日明け方   :警報級
 29日朝     :警報級
 29日昼前    :警報級
 29日昼過ぎ   :警報級
 29日夕方    :警報級
 29日夜のはじめ頃:警報級
 29日夜遅く   :警報級
 以後も警報級
 特記事項:浸水警戒
【雨:最大雨量】
           1時間   3時間   
 28日夜遅く   :50ミリ  80ミリ  
 29日未明    :50ミリ  110ミリ 
 29日明け方   :50ミリ  110ミリ 
 29日朝     :50ミリ  110ミリ 
 29日昼前    :60ミリ  130ミリ 
 29日昼過ぎ   :70ミリ  140ミリ 
 29日夕方    :70ミリ  140ミリ 
 29日夜のはじめ頃:70ミリ  140ミリ 
 29日夜遅く   :70ミリ  140ミリ 
【風危険度】
 28日夜遅く   :注意報級
 29日未明    :注意報級
 29日明け方   :警報級
 29日朝     :警報級
 29日昼前    :警報級
 29日昼過ぎ   :警報級
 29日夕方    :警報級
 29日夜のはじめ頃:警報級
 29日夜遅く   :警報級
 以後も警報級
【風:風向・最大風速】
 28日夜遅く   :東の風  18メートル 
 29日未明    :南東の風 18メートル 
 29日明け方   :南東の風 20メートル 
 29日朝     :南東の風 20メートル 
 29日昼前    :南東の風 20メートル 
 29日昼過ぎ   :南の風  20メートル 
 29日夕方    :南の風  20メートル 
 29日夜のはじめ頃:南の風  20メートル 
 29日夜遅く   :南の風  20メートル 
【雷危険度】
 28日夜遅く   :注意報級
 29日未明    :注意報級
 29日明け方   :注意報級
 29日朝     :注意報級
 29日昼前    :注意報級
 29日昼過ぎ   :注意報級
 29日夕方    :注意報級
 29日夜のはじめ頃:注意報級
 29日夜遅く   :注意報級
 以後も注意報級
 付加事項:竜巻
【洪水害危険度】
 28日夜遅く   :注意報級
 29日未明    :注意報級
 29日明け方   :注意報級
 29日朝     :注意報級
 29日昼前    :注意報級
 29日昼過ぎ   :注意報級
 29日夕方    :注意報級
 29日夜のはじめ頃:注意報級
 29日夜遅く   :注意報級
 以後も注意報級

台風情報

2024年08月28日21時55分 発表
えびの市は明日までに台風10号(サンサン)の暴風警戒域に入る確率が高いため、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。

28日21時~00時:19%
29日00時~03時:43%
29日03時~06時:75%
29日06時~09時:87%
29日09時~12時:89%
29日12時~15時:90%
29日15時~18時:87%
29日18時~21時:85%

気象警報

2024年08月28日18時22分 発表
大雨(土砂災害)警報が発表されました。

【宮崎県えびの市】
 大雨警報
 雷注意報
 強風注意報
 洪水注意報

土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 28日夜のはじめ頃:注意報級
 28日夜遅く   :警報級
 29日未明    :警報級
 29日明け方   :警報級
 29日朝     :警報級
 29日昼前    :警報級
 29日昼過ぎ   :警報級
 29日夕方    :警報級
 29日夜のはじめ頃:警報級
 以後も警報級
 特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
 28日夜のはじめ頃:注意報級
 28日夜遅く   :注意報級
 29日未明    :注意報級
 29日明け方   :注意報級
 29日朝     :注意報級
 29日昼前    :注意報級
 29日昼過ぎ   :注意報級
 29日夕方    :注意報級
 29日夜のはじめ頃:注意報級
 以後も注意報級
 特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
           1時間   3時間   
 28日夜のはじめ頃:60ミリ  90ミリ  
 28日夜遅く   :50ミリ  80ミリ  
 29日未明    :50ミリ  110ミリ 
 29日明け方   :50ミリ  110ミリ 
 29日朝     :50ミリ  110ミリ 
 29日昼前    :60ミリ  130ミリ 
 29日昼過ぎ   :70ミリ  140ミリ 
 29日夕方    :70ミリ  140ミリ 
 29日夜のはじめ頃:70ミリ  140ミリ 
【雷危険度】
 28日夜のはじめ頃:注意報級
 28日夜遅く   :注意報級
 29日未明    :注意報級
 29日明け方   :注意報級
 29日朝     :注意報級
 29日昼前    :注意報級
 29日昼過ぎ   :注意報級
 29日夕方    :注意報級
 29日夜のはじめ頃:注意報級
 以後も注意報級
 付加事項:竜巻
【風危険度】
 28日夜のはじめ頃:注意報級
 28日夜遅く   :注意報級
 29日未明    :注意報級
 29日明け方   :注意報級
 29日朝     :警報級
 29日昼前    :警報級
 29日昼過ぎ   :警報級
 29日夕方    :警報級
 29日夜のはじめ頃:警報級
 以後も警報級
【風:風向・最大風速】
 28日夜のはじめ頃:東の風  15メートル 
 28日夜遅く   :東の風  18メートル 
 29日未明    :南東の風 18メートル 
 29日明け方   :南東の風 18メートル 
 29日朝     :南東の風 20メートル 
 29日昼前    :南東の風 20メートル 
 29日昼過ぎ   :南の風  20メートル 
 29日夕方    :南の風  20メートル 
 29日夜のはじめ頃:南の風  20メートル 
【洪水害危険度】
 28日夜のはじめ頃:注意報級
 28日夜遅く   :注意報級
 29日未明    :注意報級
 29日明け方   :注意報級
 29日朝     :注意報級
 29日昼前    :注意報級
 29日昼過ぎ   :注意報級
 29日夕方    :注意報級
 29日夜のはじめ頃:注意報級
 以後も注意報級

台風情報

2024年08月28日15時50分 発表
えびの市は明日までに台風10号(サンサン)の暴風警戒域に入る確率が高いため、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。

28日15時~18時:0%
28日18時~21時:1%
28日21時~00時:10%
29日00時~03時:34%
29日03時~06時:54%
29日06時~09時:64%
29日09時~12時:69%
29日12時~15時:66%

避難指示を発令

警戒レベル4 危険な場所から全員避難

えびの市から発令
発令時刻:8月28日 15時00分
対象区域:市内全域

理由:台風10号の接近

行動要請:安全な場所への早めの避難

開設避難所:飯野駅前地区体育館、飯野地区コミュニティセンター、市文化センター、上江地区体育館、中浦自治公民館、南岡松公民館

※避難の際は、食料品・常備薬・毛布等をご持参ください

避難所を開設します。

台風10号の接近に伴って、本日(8/28)午後3時に、避難所を開設します。

避難所は、飯野駅前地区体育館、飯野地区コミュニティセンター、市文化センター、上江地区体育館、中浦自治公民館、南岡松公民館の6か所です。

※安全な場所への早めの避難をお願いします。
※避難の際は、食料品・常備薬・毛布等をご持参ください。

台風10号の接近について

台風10号の接近が予想されています。
今後、大雨や台風の気象情報に十分注意してください。

〇事前の対策について
窓ガラスの飛散防止や風で飛ばされそうな物は事前に固定したり撤去するなどの対策を行いましょう。
〇備蓄品について
台風に備えて、飲料水(1人あたり1日3リットル、最低3日分)や非常食(1人あたり最低3日分)等の必要な備蓄品の確認を行いましょう。
〇非常時の持ち出し品について
非常食や飲料水、薬、貴重品、生活用品などはリュック等に入れて速やかに持ち出せるように準備しておきましょう。
〇停電について
携帯ラジオ、乾電池の準備や携帯電話の充電を行い、停電に備えましょう。
※停電情報自動応答サービス:九州電力送配電(株)0120-426-306

南海トラフ地震について

8月8日発生の地震に伴う臨時情報(巨大地震注意)の発表から一週間が経過し、政府としての特別な注意の呼びかけが本日8月15日をもって終了しました。
今後は、地震の発生に注意しながら通常の生活を行ってください。
ただし、大規模地震が起きる可能性がなくなったわけではないことに留意してください。

日頃からの地震への備えの再確認をお願いします。
〇水や食料などの備蓄品の確認
〇避難場所・避難経路の確認
〇家族等との安否確認手段の取り決め
〇室内の家具などの固定の確認

[南海トラフ1.jpg]

[南海トラフ2.jpg]

南海トラフ地震臨時情報の発表について

8月8日発生の地震(えびの市:震度4)に伴い、臨時情報の「巨大地震注意」が発表されました。
今後、1週間程度は、突然の強い揺れなどに素早く対応できるよう注意をお願いします。
現状において、日常生活を変える必要はありません。
次のことを確認してください。
〇水や食料などの備蓄品の確認
〇避難場所・避難経路の確認
〇家族等との安否確認手段の取り決め
〇室内の家具などの固定の確認

現状ですぐに避難をする必要はありません。
今後の臨時情報の発表など、気象庁からの情報に注意してください。